お別れの会①
修了式に引き続き、お別れの会を行いました。4月の始業式の際、校長から「特別な1年を最高の1年にしよう」と児童にお話がありました。そして校長は「3月の修了式の日に一人一人に最高の1年だったか話してもらいます。」と児童に告げていました。これを受け、まずは、一人ずつこの1年間を振り返ってお話をしました。児童からは「一輪車が上手になった。」「運動会は親子で紅白に分かれて対決をして勝ててうれしかった。」「焼きいもがおいしかった。」「閉校記念アートや植樹が心に残った。」…たくさんの「最高」が語られました。児童一人一人にとってこの1年間が心に残る特別で最高の1年になったことがよく伝わり、感無量でした!児童と同様に職員からもたくさんの「最高」が語られました。


