2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 uzurasho 児童の様子 5・6年生図工 木版画 5・6年生は図工の時間、木版画に取り組んでいました。みんな丁寧に作業を進めていました。すでに印刷を終え、作品を完成させた児童もいましたが、出来映えに満足していました。木版画は根気強さが求められますが、最後までじっくり取り […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 uzurasho 児童の様子 卒業式に向けて… 3年生は来月19日に行われる卒業式に向けた装飾の製作に取り組んでいました。動画や本を参考にしながら、鳥、チョウ、花などの折り紙に一生懸命取り組んでいました。とても素敵な装飾です。完成が楽しみです!
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 uzurasho 児童の様子 閉校式 23日(日)閉校式が行われました。来賓・主催者・歴代校長・教職員・卒業生・本校児童など、合わせて約130名が式に参列しました。児童代表のあいさつ、全校児童によるアトラクション(全校合唱・児童が作成した閉校記念ミュージック […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 uzurasho 児童の様子 記念合唱「変わらないもの」の練習 いつもは体力づくりに取り組んでいる鶉っ子タイムですが、今日は閉校式に向けて記念合唱「変わらないもの」の練習を行いました。一昨日の練習と比べると、見違えるような歌声を体育館に響かせていました。「学校は閉校しても、みんなで過 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 uzurasho 児童の様子 6年生を送る会に向けて 3・4年生の教室をのぞいてみると、みんなで手分けをして画用紙にポスターカラーで文字を書いています。「何に使うの?」と尋ねると、「6年生を送る会のクイズで使います。」とのことでした。3月7日に行われる6年生を送る会に向けて […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 uzurasho 児童の様子 閉校式練習 23日の閉校式に向け、1回目の全体練習を行いました。児童は、これまで過ごした学び舎に感謝の気持ちをもちながら式に臨もうとしており、練習にもしっかりとした姿勢で取り組んでいました。全校児童の大きな出番は、「国歌」「変わらな […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 uzurasho 児童の様子 スキー学習【2回目】 2回目のスキー学習を行いました。スキー場の頂上付近は冷たい風が強く吹いていましたが、子供たちは負けずにがんばりました。「ゴンドラで○本、リフト○本滑ったよ!」と、1回目のスキー学習にも増してたくさん滑ることができました。 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 uzurasho 児童の様子 鶉っ子タイム 折り返しリレー 短距離走の走力、瞬発力の向上を目指し、体力づくりの時間に「折り返しリレー」を行いました。コーンを追加して折り返す回数を増やす、往きは片足ケンケンで戻りはダッシュで、等、バリエーションに変化をもたせながら行いました。みんな […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 uzurasho 児童の様子 ひな人形 本校では毎年この時期、玄関ホールにひな人形を飾っています。35年ほど前の本校の写真アルバムには、このひな人形飾りの前で、女の子たちが着物を着て写っている写真が収められています。当時は本校で本格的なひな祭りの行事が行われて […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 uzurasho 児童の様子 児童集会 先日、毎月定例の児童集会を行いました。校長からは、「節分」についてのお話がありました。児童会役員からは、2月の全校目標「正しい姿勢で座ろう。」「授業の始めと終わりのあいさつをしっかりと大きな声でしよう。」が示されました。 […]