2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 uzurasho 児童の様子 どさんこ☆子ども檜山地区会議 檜山管内の小・中・高校の児童・生徒の代表がオンラインで一堂に会し、いじめ防止に向けた協議を行う「どさんこ☆子ども檜山地区会議」が行われ、本校からも児童会役員と担当教員が参加しました。本校児童からは、みんなが仲良くできるよ […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 uzurasho 児童の様子 2年生「かけ算」の学習 2年生は、かけ算の学習をがんばっています。2年生教室からは「ごいちが5。ごに10…」と九九を一生懸命唱える声が聞こえてきています。九九の暗唱も必要なことですが、2年生で初めて学習するかけ算の意味について理解を深めることも […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 uzurasho 児童の様子 食育教室5・6年生 栄養教諭による食育教室が行われています。5・6年生は、「五大栄養素」について学習をしました。栄養教諭と一緒に給食も摂りながら、食について学びを深めました。
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 uzurasho 児童の様子 やきいも 学校園で栽培・収穫したさつまいもをやきいもにして食べました。写真は2年生のみですが、全学年いただきました。とてもおいしくできて、みんな笑顔でした!
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 uzurasho 児童の様子 読書月間 本校では毎年11月を「読書月間」と位置づけ、読書活動に重点を置いて取り組んでいます。2年生の教室をのぞいてみると、集中して熱心に読書に取り組む子供たちの姿がありました。児童集会では児童会役員から11月の全校目標として「朝 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 uzurasho 児童の様子 校内職員ICT研修 先日、学習指導におけるICT活用について、職員研修を行いました。実際の授業で活用できるアプリについて、職員が子どもの目線に立ち、実際に使ってみながら研修を深めました。ICT活用に限らず、今後も子供たちの資質・能力向上のた […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 uzurasho 児童の様子 5・6年生調理実習 5・6年生も調理実習でカレーライスを作って食べました。5・6年生は、家庭科の学習を活かし、慣れた手つきで手際よく調理を進めることができました。
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 uzurasho 児童の様子 鶉っ子マラソン 夏の暑さ、学習発表会等の関係でしばらく実施できずにいた校内マラソンの取組ですが、少し前から再開しています。走ることに体が慣れていないためか、少し重そうな走りの子どもも見受けられますが、「継続は力なり」で、がんばっていって […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 uzurasho 児童の様子 歯科保健指導 函館市より歯科衛生士をお招きし、歯科保健指導を行いました。染め出し液を使用し、正しいブラッシングの仕方について学びました。これからのお家や学校での歯磨きに活かしてほしいです。歯科衛生士のお二方、子供たちへご指導いただき、 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 uzurasho 児童の様子 3・4年生調理実習 3・4年生は調理実習に取り組みました。「カレーライス」、学校のひめりんごから作った「りんごあめ」をみんなで作って食べました。友達とおいしい物を作って、食べて、みんなとても良い表情でした。