2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 uzurasho 児童の様子 鶉っこタイム(柔軟・なわとび) 体力づくり「鶉っこタイム」の様子です。柔軟性を高めるための運動については、継続した取組を進めています。なわとび運動では、みんな自己記録更新を目指しがんばっていました。
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 uzurasho 児童の様子 安全点検 毎月実施している校内安全点検ですが、今月は児童が中心となって行いました。児童自身が身のまわりの安全への意識を向上させることをねらいに取り組みました。担当箇所の点検をたてわり班のリーダーを中心にしっかりと行ってくれました。
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 uzurasho 児童の様子 児童集会 先日、児童集会を行いました。先月実施した漢字確認テストの賞状伝達式、児童会役員からの今月の目標についての発表などがありました。1学期も残り1か月を切りました。今月の目標にあるように、学習・生活のまとめをしっかりと行い、夏 […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 uzurasho 児童の様子 修学旅行2日目 修学旅行2日目も曇天ながらも降雨には見舞われず、予定通り見学を行うことができました。 2日目は、浅虫水族館、ねぶたの家ワ・ラッセ、三内丸山遺跡と青森県を代表する観光地です。 元気に見学しているようです。たくさんの土産話を […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 uzurasho 児童の様子 修学旅行1日目 厚沢部町内3校合同修学旅行に出発しました。行き先は青森県です。天候が少し不安でしたが、大丈夫のようです。 今回参加した6年生4名は、ふるさと厚沢部町と青森県の比較と他校の児童と絆と友情を深めることを目標に旅立っていきまし […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 uzurasho 児童の様子 七夕飾り 今年も玄関ホールに七夕飾りをしています。短冊には「あたまがよくなりたいです」「かんじがかけるようになりますように」「みんながけんこうにすごせますように」など、いろいろな願い事が書かれてあります。願いがかなうとよいですね!
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 uzurasho 児童の様子 人権の花 植栽 6月26日(月)に人権擁護委員の皆さんが来校し、子供たちと一緒に人権の花を植栽しました。 人権の花は、花を育てる活動を通して、生命の尊重・優しさ・思いやり等を醸成する取組で、子供たちは一生懸命苗を植えていました。 鶉小学 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 uzurasho 児童の様子 縦割り班給食 23日(金)に2回目の縦割り班給食を行いました。和やかな雰囲気の中、おいしく、楽しく給食をいただくことができました。