2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 uzurasho 児童の様子 冬囲い設置作業 落雪から校舎周りを守るための冬囲い設置作業を先日実施しました。日曜日でしたが2名の保護者が来校してくださり、作業にあたってくれました。雪の多い鶉地区ですが、おかげさまで冬に向けた備えは万全になりました。ご協力いただいた保 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 uzurasho 児童の様子 読み聞かせ 11月の読書月間の締めくくりとして、絵本の読み聞かせを行いました。「なんでもない」という絵本を全校みんなで楽しみました。読書月間は終わりましたが、引き続き子供たちが読書に親しめるよう環境整備を行っていきます。
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 uzurasho 児童の様子 5・6年生 食育指導 5・6年生も栄養教諭による食育指導を行いました。5・6年生は、以前学習した五大栄養素について振り返り、栄養バランスのとれた1日分の献立を自分で考える学習をしました。今回の学習を日常の食生活に活かしてほしいです。
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 uzurasho 児童の様子 焼きいも 学校園で栽培・収穫をしたさつまいもを焼きいもにしてみんなで食べました。甘くてとってもおいしかったです!
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 uzurasho 児童の様子 3・4年生 食育指導 栄養教諭による食育指導を実施しました。今回は箸の持ち方、姿勢、いただきます・ごちそうさまのあいさつ、食事中の会話など「食事のマナー」についてみんなで考えました。食育指導後の給食では、学習したことを活かし、マナーに気を付け […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 uzurasho 児童の様子 クリスマスツリー 子供たちが楽しみにしているクリスマスまであと1か月となり、例年どおり、本校職員がクリスマスツリーの飾り付けを行いました。このツリーの出番も今回で最後となります…
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 uzurasho 児童の様子 3・4年生 手洗い指導 感染症予防を目的に養護教諭が手洗い指導を行いました。まず、手洗い後の洗い残しを可視化する実験を行いましたが、指と指の間、爪など意外と洗い残しが多いことに気付きました。その後、正しい手洗いの仕方について動画視聴で確認し、念 […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 uzurasho 児童の様子 税の書道展表彰式 江差税務署長様に来校いただき、税の書道展で入賞した2名の児童に賞状を授与していただきました。税務署長さんからは「新しい学校でもがんばってくださいね。」と励ましの言葉をいただきました。
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 uzurasho 児童の様子 5・6年生体育 ソフトバレーボール 5・6年生は体育でソフトバレーボールに取り組んでいます。教員チームを相手に白熱した戦いが繰り広げられていました。来月は体育交流会で町内小学生が一堂に会し、ソフトバレーボールを行います。ソフトバレーボールを通して、楽しく交 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 uzurasho 児童の様子 上体起こし この日の鶉っ子タイム(体力つくりの時間)のメニューは上体起こしでした。体力テストの種目にもありますが、みんな自己記録の更新を目指し、がんばっていました。